Audio guide LIST
山水 (Sansui)
ク・ソンヨン(Koo Seongyoun)
この展示空間では、ク・ソンヨンによる写真作品を紹介します。彼女の実践は、岩や石、大地といった自然の要素を被写体としながら、それらが内包する抽象性と時間性を精緻な映像によって浮かび上がらせます。

本作では、作家が実際の「寿石(スソク)」──東アジア美学において自然の造形美として賞玩されてきた石──を撮影しています。しかし、その構図や質感、余白の使い方には、水墨山水画のような静謐な感性が宿っています。

この石は単なる物体ではありません。長い年月の浸食、堆積、風化を経て自然が刻んだ造形であり、人為を超えた抽象彫刻として提示されています。作家は観る者に、自然の中に宿る本源的なフォルムの美を静かに見つめることを促します。

彼女のまなざしは水墨画の伝統と共鳴します。山は雲のように立ち上がり、石は言葉に先立つ感覚として現れ、具象と抽象の境界は次第に溶け合っていきます。

クの写真は単なる再現を超えて、視覚的な瞑想の場となります。そこには、自然と知覚、抽象と現実との関係を省察する静かな時間が流れています。

どうかこの作品の前で、ひととき足を止めてみてください。石の粒子、空間の流れ、光の濃度に目を凝らし、その表面の奥にある──時間、感情、沈黙、そして注意の層が──そっと浸透してくるのを感じてください。感覚ごとに、静かに、少しずつ。